フォントの色を変更したい場合は次のコードを使用します。
機能.書式.C_フォント色(セル, 色)
このコードには二つの引数が必要です。
1,セル
フォントの色を変更する範囲を指定します。
2,色
フォントの色をここで指定します。
指定方法は、vbRedやrgbRedなどの定数、RGB(255,0,0)というRGB関数、255などのカラーインデックスです。
例えば「顧客」シートのD1セルのフォントの色を赤くしたい場合は以下のように記述します。
Call 機能.書式.C_フォント色(Worksheets(“顧客”).Cells(1, 4), vbRed)
※色の指定方法については【色の指定について】のページをご確認ください。